top of page
検索


絵本って、楽しい♫
11月30日は「絵本の日」ですね。 それに因んで、志紀図書館の司書さんにお越し頂き、絵本の読み聞かせ&相談をお願いできました。 何冊もの楽しい絵本と出会えましたよ~♬ 癒し系の絵本、インパクト大のおもしろ絵本、めくってワクワクしかけ絵本☆ 読み方も、自由でいいんですよね~...

kanakanahiroba
2021年11月10日読了時間: 1分


秋の火災予防運動期間
11月9~15日は、秋の火災予防運動期間です。 八尾市の「NET119緊急通報システム」についてのお問い合わせ先は、八尾市消防本部指令課 TEL072-992-0119 FAX072-992-2281

kanakanahiroba
2021年11月6日読了時間: 1分
司書さんがお越しになる日のお知らせ
11月30日は「絵本の日」 そこで、11月10日(水)司書さんをお招きして、お話して頂きます♪ 時間は、13時30分~14時頃までです☆ 絵本の読み聞かせの他、絵本についてのご相談にも、のってもらえる予定です。 絵本の魅力を感じられるひとときになると思います♬...

kanakanahiroba
2021年11月4日読了時間: 1分
これからの時期、PM2.5にご注意下さい
PM2.5は、花粉・黄砂と並んで、春によく報道されるイメージがありませんか。 ただ、高濃度になりやすい時期は、11月から5月までで、意外と長期間です。 大阪府のホームページに「11月から5月にかけては、PM2.5濃度が高濃度になりやすい時期です。注意喚起は、府の防災情報メー...

kanakanahiroba
2021年11月1日読了時間: 1分


保健師さんのお話
10月号「みんなの健康だより」の情報提供をして下さいました。 テーマは「乳がんと骨密度」 (八尾市ホームページでも情報がアップされています) 「ご自身のことより、お子さん優先になりがちですよね。ご自身も大切になさって下さいね。」という、あたたかいメッセージを伝えておられまし...

kanakanahiroba
2021年10月26日読了時間: 1分
本日の保健師さんへの相談について
本日、保健師さんがお越しになる13:30~15:00は、定員まで、あとお1人となりました。ひろばでご予約できなかった場合でも、八尾市保健センターへ、お電話やオンラインでのご相談方法の他、お近くの出張所等で開催される「あなたのまちの健康相談」もございますので、保健センターにお...

kanakanahiroba
2021年10月26日読了時間: 1分
ひゅーまんフェスタ
2021年12月10日(金)、11日(土)に、八尾市生涯学習センター「かがやき」で、ひゅーまんフェスタが開催される予定です。 (10日は11時~16時、11日は10時~16時まで) 人権について、楽しく知って学んで頂く機会として、実施されています。...

kanakanahiroba
2021年10月21日読了時間: 1分
保健師さん相談日のお知らせ
来週26日(火)、13:30~15:00まで、 保健師さんがお越し下さいます。 色々なご相談にのっていただけると思います。 また、乳がん検診や骨密度についても、お話してもらえる予定です。 乳がんのセルフチェック法も、一緒に教わりませんか。...

kanakanahiroba
2021年10月21日読了時間: 1分
子育て応援配信のご紹介
プレママ・親子相談・交流会の見学でも、楽しませてもらったのが、「トマトちゃんとあそぼう!」です♬ 子育て応援配信でご覧になれますよ~ (10月11日 志紀地域子育て支援センター動画配信)

kanakanahiroba
2021年10月20日読了時間: 1分


プレママ・親子相談・交流会の見学
今日も、八尾市のプレママ・親子相談・交流会の見学させて頂きました♪ ご利用者さんをお迎えする前、ご準備中のご様子を撮らせてもらいましたよ。 広い室内に、ジョイントマットを敷いて。 色々なおもちゃをご用意されています。

kanakanahiroba
2021年10月19日読了時間: 1分
十三夜
今夜の月は、旧暦の9月13日の夜をさす十三夜。 十五夜の、中秋の名月を「前の月」、 十三夜の月を「後(のち)の月」と呼び、十五夜と並ぶ名月とのことです。 月が少し欠けた十三夜を愛でるのは、 日本独自の風習のようです。 子育て等で毎日おいそがしいなか、...

kanakanahiroba
2021年10月18日読了時間: 1分
気温の変化にご注意下さいね
今日も、日中は28度くらいまで上がって、 外では、汗ばむほどだったかもしれませんね。 明日は、、、最高で18度の予報です。 今日と比べて、最高気温が10度ほど違いますし、 夏の疲れを感じる時期かもしれませんので、 体調にお気をつけ下さいね。

kanakanahiroba
2021年10月16日読了時間: 1分


手遊び・リズム体操
お子さんと一緒に、手遊びやリズム体操を楽しむ時間を設けています☆ くまちゃんの手遊び くまちゃんとバイバイした後は、何の手遊びだろ… 次は、ノリノリのリズム体操♬ 手作りのハンドルで、運転もできるよ~(^^)!

kanakanahiroba
2021年10月8日読了時間: 1分
ブログの訂正(FMラジオ放送)
以前FMラジオ放送について、お知らせしましたが、 曜日に誤りがあったので、記事を訂正しました。 10月5日(火)の放送です m(_ _)m

kanakanahiroba
2021年10月3日読了時間: 1分
八尾市つどいのひろば ご利用時のおねがい
ホームページの「問い合わせ」ページに、 「つどいのひろばご利用時のおねがい」を お知らせしています。 これまでお知らせしていた内容に、以下の2点が 加わりました。 ・親子ともに解熱後から24時間以内は、ご家庭で様子を見てください。...

kanakanahiroba
2021年10月1日読了時間: 1分
FMラジオ放送
FMちゃおさん(79.2Mhz)が、 八尾市つどいのひろばについて、 ご紹介して下さいます。 ラジオ放送日は10月5日(火) 12時~、19時~、23時~ 3回放送されますので、 ご都合のいいお時間に、よろしければ、 チェックしてみて下さい☆

kanakanahiroba
2021年10月1日読了時間: 1分
市政だより情報
10月号の8、9ページに、保育利用(2.3号) 認定こども園、保育所(園)、小規模保育施設の 園児募集情報が載っています。

kanakanahiroba
2021年9月22日読了時間: 1分


☆交通安全☆
今日から、秋の全国交通安全運動が 実施されていますね。 かなかなひろばの入り口には、 「道路への飛び出しにご注意を」という、 注意喚起の看板を設置しています。 かなかなひろば前の道路を通る、 車や自転車にご注意下さいね。

kanakanahiroba
2021年9月21日読了時間: 1分
明日は満月
明日、中秋の名月ですね(^^) 8年ぶりに、中秋の名月=満月となるみたいです。 8年ぶりというのは、意外ではないでしょうか。 理由は複数あるみたいですが、 その1つに、「中秋の名月」は、 新月からの日数で決まり、 「満月」は、位置関係で決まるため、...

kanakanahiroba
2021年9月20日読了時間: 1分
9月9日は…
「重陽の節句」でもありますね。 3月の「桃の節句」や5月の「端午の節句」に 比べると、あまり親しみがない節句かも しれませんね。 菊を行事に用いたので、別名「菊の節句」。 邪気を払って、無病息災を願うそうですよ。 皆様がお元気に過ごせますように(^^♪

kanakanahiroba
2021年9月9日読了時間: 1分
bottom of page