top of page
検索


災害への備えについて
台風7号の本州への接近・上陸の可能性が報道されていますね。 災害への備えについて、気象庁の発信は、こちらからご覧になれます 気象庁|台風や集中豪雨から身を守るために ~自分で行う災害への備え~ (jma.go.jp) 政府広報オンラインの発信は、こちらからご覧になれます...

kanakanahiroba
2023年8月13日読了時間: 1分


製品の、使用に関する注意喚起について
暑い時期に使う機会が多い製品について、注意喚起されています。 詳しくは、こちらから バーベキューや花火などでは「火」に注意! 夏のレジャー関連製品を正しく使い、安全に楽しみましょう。 | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン (gov-online.go.jp)...

kanakanahiroba
2023年8月10日読了時間: 1分


歯についての動画
八尾市保健センターが、仕上げみがきや、歯について、動画をアップしています。 詳しくは、こちらから 幼児期の歯とお口のケアについて【動画配信】 | 八尾市 (city.yao.osaka.jp) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年8月9日読了時間: 1分


お祭りにまつわる注意喚起について
お祭りにまつわる事故防止のため、消費者庁が注意喚起しています。 詳しくは、こちらから Vol.634 お祭りにまつわる事故―食べ歩き中や持ち帰ったおもちゃ等でのけがも! | 消費者庁 (caa.go.jp) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年8月9日読了時間: 1分


☆9月予定☆
・7日(木)10:30~11:30 応急救命訓練 AEDをいざ使うとなると、どうやって?パッドはどこに貼るのかな? そんな不安は、これで解消!今回も、お1人1台、心肺蘇生トレーニングツールが使えますよ お子さんと一緒に、パッドを貼ったりできます...

kanakanahiroba
2023年8月8日読了時間: 1分


☆8月予定☆
・1日(火) 製作「涼やか~な金魚鉢」 折り紙やシールを貼って、金魚鉢に、金魚を泳がせましょう♪ ・15日(火)お盆休み ・16日(水)ボールハウスを出しますよ~♫みんなで、ボール遊びをしませんか。 ・24日(木)10:00~11:30頃 保健師さんに、ご相談できます。...

kanakanahiroba
2023年7月18日読了時間: 1分


こどもの事故防止週間
今日7月17日~7月23日まで、こどもの事故防止週間です。消費者庁が作成した事故防止ハンドブックには、テーマ別に、注意点や対策が書かれています。 詳しくはこちらから こどもの事故防止ハンドブックについて|こども家庭庁 (cfa.go.jp) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年7月17日読了時間: 1分


7月17日は「海の日」
明日は、海の日ですね。国土交通省のホームページでは、海の日の紹介とともに、水難事故防止について、発信しています。 特に、離岸流への注意喚起については、こちらから 離岸流とは|第一管区海上保安本部 海洋情報部 (mlit.go.jp) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年7月16日読了時間: 1分


こどもの事故防止について
消費者庁が、水の事故への注意喚起を発信しました。 河川や海等での水遊びの注意点について、詳しくは、こちら Vol.632 河川や海などでの「水の事故」に気を付けましょう! | 消費者庁 (caa.go.jp) から、ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年7月10日読了時間: 1分


♫八尾河内音頭まつり♫
『八尾河内音頭まつり』の情報が発信されました 詳しくは、八尾市ホームページで、ご覧になれます 第46回八尾河内音頭まつりのお知らせ | 八尾市 (city.yao.osaka.jp)

kanakanahiroba
2023年7月3日読了時間: 1分


熱中症に、お気をつけ下さい
蒸し暑い日が続いていますね(*ー*) 夜間に熱中症になることもあるので、睡眠前の水分補給も大切のようです。 環境省のホームページで、熱中症対策がご覧になれます。 詳しくはこちらから 環境省熱中症予防情報サイト (env.go.jp)

kanakanahiroba
2023年6月30日読了時間: 1分


志紀地区 健康まつり
7月22日(土)10時~15時30分 志紀コミュニティーセンターにて、志紀小学校区まちづくり協議会主催の『志紀地区 健康まつり』開催予定(^^) 午前中の、ふれあい遊びのコーナーでは、色んなおもちゃで遊べますよ♪ 志紀地域子育て支援センターの先生と一緒に、かなかなひろばのス...

kanakanahiroba
2023年6月30日読了時間: 1分


みんなの健康だより
6月21日(水)保健師さんがお越しになり、個別相談のほか、熱中症についてもお話してくれました。 八尾市ホームページで、毎月発信されている「みんなの健康だより」の7月号は、熱中症についての記事になっています。 八尾市ホームページで、他の記事もご覧になれます 詳しくはこちらから...

kanakanahiroba
2023年6月27日読了時間: 1分
☆7月予定☆
・5日(水)もうすぐ七夕☆短冊におねがいごとを書いて、飾りつけも楽しみませんか 15セットご用意しています ・13日(木)かなかなひろば2周年企画 『魚だけじゃない?!釣り遊び』 何が釣れるかな?!お楽しみに~ ・19日(水)10:30~11:00頃 河内音頭をおどりません...

kanakanahiroba
2023年6月20日読了時間: 1分


今日で、大阪北部地震発生から5年
消費者庁は、地震対策や子どもの事故防止対策としても、家具転倒防止の大切さをアップしています。 詳しくは、こちらからご覧になれます Vol.490 家電や家具が子どもに向かって倒れてけがをしないよう転倒防止対策を行いましょう! | 消費者庁 (caa.go.jp)...

kanakanahiroba
2023年6月18日読了時間: 1分


注意喚起されている おもちゃについて
消費者庁や経済産業省等が、注意喚起しています。6月19日からの販売規制について、詳しくは、以下のサイトでご覧になれます。 子供の安全のため玩具への新たな規制が導入されます (METI/経済産業省)

kanakanahiroba
2023年6月13日読了時間: 1分
就園についての座談会
6月13日(火)10時30分~11時頃まで、座談会(就園について情報交換)を予定しています。ご予約可能組数には限りがありますが、当日10時から、お電話でもご予約できます。ご利用につきましては、10組さんで満室とさせてもらっております。ご了承下さい。皆様のご利用、お待ちしています。

kanakanahiroba
2023年6月12日読了時間: 1分


大雨等の備えについて
先日の大雨で被災した地域が、はやく復旧できることを、心よりお祈りいたします。 今週末も雨予報ですので、皆様お気をつけください。 やお防災マップにも掲載されていますが、国土交通省の『川の防災情報』で、川の水位等、ご確認できます。(八尾市危機管理課作成のやお防災マップは、かなか...

kanakanahiroba
2023年6月7日読了時間: 1分


プレママ・プレパパセミナー
八尾市ホームページに、プレママ・プレパパセミナーについてのお知らせがアップされました。 詳しくは、ここから、 ミキハウス×八尾市 プレママ・プレパパセミナーの開催について | 八尾市 (city.yao.osaka.jp) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年5月31日読了時間: 1分


もうすぐ梅雨・台風シーズン
市政だより6月号の表紙には、大きく「風水害から命を守る」の文字が。梅雨・台風シーズンを迎えるにあたって、クローズアップ記事も、それに関する特集ですね。 やお防災マップの、『洪水・土砂災害編』には、浸水ハザードマップが、川の種別で載っています。...

kanakanahiroba
2023年5月24日読了時間: 1分
bottom of page