top of page
検索
☆11月の予定☆
・ 8日(水)10:30~11:30 レズビアンの保健室の先生が、性の多様性について話してくれますよ 途中からのご参加もOKですし、通常遊びご希望の方のためのスペースもありますので、 お気軽にお越し下さいね (前日までのご予約は、3組受付できます。11月1日から、ご予約受付...

kanakanahiroba
2023年10月17日読了時間: 1分


薬と健康の週間
今日10月17日から、「薬と健康の週間」 それに関して、厚生労働省がホームページにアップしているパンフレットを設置しています。ご自由にご覧下さい。

kanakanahiroba
2023年10月17日読了時間: 1分


ペダルなし二輪遊具について
消費者庁が、こどもの事故防止のため、ペダルなし二輪遊具の使用について、注意喚起しています。詳しくは、こちらから Vol.638 ペダルなし二輪遊具 ー 坂道での事故に注意! | 消費者庁 (caa.go.jp) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年10月16日読了時間: 1分


志紀のまちフェスタ2023
11月5日(日)に開催予定の、志紀のまちフェスタ2023 様々な催しが予定されていて、楽しみにしている子どもたちも多いと思います。 かなかなひろばは、校庭の情報提供ブースで参加予定です。 ひろばにご興味をお持ちのかた、プレママさんプレパパさんも、よろしければ遊びに来てくださ...

kanakanahiroba
2023年10月16日読了時間: 1分


窓やベランダ等の環境づくりについて
毎日暑かった夏と比べ、過ごしやすい季節になり、窓を開ける機会が増えるかもしれませんね。特に、幼いお子さんがいらっしゃるご家庭に、窓やベランダ等の環境づくりについて、情報発信されています。 詳しくは、こちらから ご注意ください!窓やベランダからのこどもの転落事故 |...

kanakanahiroba
2023年10月4日読了時間: 1分
認定こども園・保育所(園)・小規模保育施設申込みについて
令和6年度認定こども園・保育所(園)・小規模保育施設申込みについて、八尾市ホームページにアップされました。 令和6年度認定こども園・保育所(園)・小規模保育施設申込みについて | 八尾市 (city.yao.osaka.jp)

kanakanahiroba
2023年10月2日読了時間: 1分
抱っこ紐 横からのすり抜けの注意喚起
抱っこ紐ご使用時、お子さんが横からすり抜ける事故が少なくないことから、消費者庁が、注意喚起をしています。 詳しくは、こちらから Vol.637 抱っこひも ― 横からのすり抜けに注意 | 消費者庁 (caa.go.jp) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年10月2日読了時間: 1分


令和6年度 保育利用(2・3号)園児募集について
令和6年度 保育利用(2・3号)園児募集について、八尾市ホームページで発信されました。 広報紙「やお市政だより」について | 八尾市 (city.yao.osaka.jp) 6・7ページに、掲載されています。

kanakanahiroba
2023年9月19日読了時間: 1分


☆10月予定☆
・3日(火)ハロウィン製作 ・12日(木)10:30~12:00頃 保健師さんに、ご相談できます ご希望で、お子さんの身長体重測定 前日までのご予約は、3組受付できます 10月5日から、ご予約受付スタート ・25日(水)10:30~11:00頃 おやこサイン...

kanakanahiroba
2023年9月19日読了時間: 1分


♪ひゅーまんフェスタ♪
11月10日(金)・11月11日(土)に開催予定のひゅーまんフェスタ♪人権について、楽しく学べる催しです。 八尾市文化会館(プリズムホール)4階研修室にて、八尾市地域子育て支援センター・地域子育てつながりセンター・つどいの広場について、パネルで紹介しますよ...

kanakanahiroba
2023年9月14日読了時間: 1分


応急救命訓練
八尾市消防署のご指導のもと、応急救命訓練を実施しました。 救急医療相談窓口「救急安心センターおおさか」#7119 についても、 説明してもらいましたよ。 上記#7119 や小児救急電話相談#8000 等、 詳しくはこちらから、 大阪府/困ったとき (osaka.lg.jp)...

kanakanahiroba
2023年9月7日読了時間: 1分


救急医療週間
9月9日は「救急の日」 今日9月3日からは、救急医療週間スタートとなります。 9月7日(木)10時30分~11時30分、応急救命訓練を実施予定です。 お1人1台心肺蘇生トレーニングツールが使えますよ。お子さんと一緒にAEDパッドを貼ったりできます。途中からのご参加もOKです...

kanakanahiroba
2023年9月3日読了時間: 1分


八尾河内音頭まつり
9月10日開催予定の八尾河内音頭まつりのチラシが、八尾市ホームページで発信されました。お子さんと一緒に、おまつりを楽しみにしている方も、いらっしゃるかもしれませんね。詳しくは、こちらから 第46回八尾河内音頭まつりのお知らせ | 八尾市...

kanakanahiroba
2023年9月2日読了時間: 1分


大阪880万人訓練について
関東大震災が発生して、今年で100年です。発生日である9月1日は「防災の日」 明日9月1日に実施予定の大阪880万人訓練について、利用者さんと、概要を共有しました。 備蓄品のチェックをしたり、災害時にどこで待ち合わせるかを、ご家族で決めておく等、防災について考える機会にでき...

kanakanahiroba
2023年8月31日読了時間: 1分


第2弾大阪府子ども食費支援事業
第2弾大阪府子ども食費支援事業について、発信されました。 詳しくは、こちらから 大阪府子ども食費支援事業 (osaka-kodomoshien.com) ご覧になれます。

kanakanahiroba
2023年8月28日読了時間: 1分


水筒によるケガへの注意喚起
お子さんの転倒時、首や肩にかけていた水筒による事故が発生しているとして、消費者庁が注意喚起しています。 詳しくは、消費者庁ホームページでご覧になれます。 Vol.635 水筒を持ち歩くときの転倒事故に注意! | 消費者庁 (caa.go.jp)

kanakanahiroba
2023年8月26日読了時間: 1分


大阪880万人訓練
今年度の大阪880万人訓練は、9月1日(防災の日)に実施される予定です。詳しくは、大阪府ホームページでご確認できます。 概要については、こちらから 大阪府/大阪880万人訓練について (osaka.lg.jp) 中止する場合の判断基準については、こちらのサイトのファイルで...

kanakanahiroba
2023年8月23日読了時間: 1分
令和6年度 1号 園児募集について
令和6年度 1号 園児募集について、八尾市ホームページで発信されました。 私立については 令和6年度私立認定こども園(1号)・幼稚園の園児募集について | 八尾市 (city.yao.osaka.jp) 市立については 令和6年度 市立認定こども園 教育利用(1号)園児募集...

kanakanahiroba
2023年8月21日読了時間: 1分


災害への備えについて
台風7号の情報が、次々に更新されていますね。雨量が増えると、川の水位が懸念されます。やお防災マップにも掲載されている『川の防災情報』(国土交通省) 川の防災情報 - 国土交通省 (river.go.jp) 等で、ご覧になれます。(状況によっては、ネットがつながりにくくなる可...

kanakanahiroba
2023年8月14日読了時間: 1分


災害への備えについて
台風7号の本州への接近・上陸の可能性が予報されていますね。 警戒レベルと、発令する情報の関係について、八尾市がホームページで発信しています。詳しくは、こちらからご覧になれます。 「高齢者等避難」・「避難指示」・「緊急安全確保」とは? | 八尾市...

kanakanahiroba
2023年8月14日読了時間: 1分
bottom of page